ノスタルジックな温泉街 三朝温泉[鳥取]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、ノスタルジックな温泉街です。
どうですか。
ノスタルジックと表現すべきか、昭和レトロと言うべきか、何とも言えぬイイ雰囲気でしょう。
ここは、鳥取県にある“三朝温泉”です。
テレビでは、三朝温泉の立札と河原温泉ぐらいしか、紹介されませんが、日が暮れると何とも言えぬ風情を醸し出すんです。
スポンサーリンク
三朝温泉
浸かってよし、飲んでよし、吸ってよし。心と身体を癒してくれる、三朝の湯。
三たび朝を迎えると元気になるといわれる三朝温泉。
どこか懐かしい昔ながらの湯治場の雰囲気が漂う湯の町の風情に心もなごみます。
三朝のお湯は、高濃度のラドンを含む世界屈指の放射能泉です。
ラドン温泉とは、ラジウムが分解されて生じる弱い放射線のこと。
体に浴びると新陳代謝が活発になり、免疫力や自然治癒力が高まります。
これが自慢の『ホルミシス効果』です。
ジーパン、Tシャツでは、いけません。
浴衣に丹前羽織って、漫ろ歩きたくなる路地ですよね。
スポンサーリンク
パンフレット・ガイドマップも、豊富に揃っているので安心です。
記事下の観光協会HPからもガイドマップをダウンロード出来ます。
春のお花見シーズンには、堤の桜並木が綺麗です。
秋には、紅葉スポットが周辺にいっぱいです。
三朝温泉を起点に、紅葉狩りドライブがお薦めです。
小鹿渓・三徳山・雨滝(日本の滝百選)が見所です。
また、かの有名な投入れ堂も近くにあります。
スポンサーリンク
GoogleMap
Google Ads
関連記事
記事はありませんでした