大仏巡り 広島最大の木像 極楽寺大仏[広島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、広島県にある極楽寺大仏です。
この極楽寺大仏は、広島県廿日市市の極楽寺にあります。
広島県内最大の木像大仏です。
交通手段:JR山陽本線廿日市駅下車タクシ-約30分
スポンサーリンク
極楽寺
標高693m、樹齢500年以上のモミの原生林に囲まれた極楽寺山山頂に建つ古刹です。
731年に行基が開山し、後に弘法大師が開眼したといわれています。
聖武天皇が建立したとされる由緒あるお寺。
唐様式で動きのある線が美しいのが特徴の本堂は、1560年に毛利元就によって再興されたと伝えられています。
本堂は県の重要文化財に指定されています。
本尊の十一面千手観世音菩薩坐像は行基作と伝わります。
本堂の前には高さ20m、同種では県下一の巨大なアカガシがあり、日本の新・名木100選にも選ばれた名木です。
瀬戸内海及び廿日市市を一望できる展望台があり、豊かな自然のなかで野鳥を観察するのに最適な場所としても知られています。

スポンサーリンク
極楽寺大仏
極楽寺大仏は、広島県廿日市市原にあるお寺”極楽寺”にある木造の阿弥陀如来坐像です。
阿弥陀堂(昭和55年建立)に国内最大規模の木像、阿弥陀如来大仏が鎮座しています。
9年の歳月をかけて造られた寄せ木造りの極楽寺大仏は、台座を含めた高さ8m、横幅5.5m、重さ2.5t。
頭だけで500kgという巨体のため、台座はコンクリートで補強。
昭和59年9月に開眼法要されました。
スポンサーリンク
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Goodle Map
名称:極楽寺
住所:広島県廿日市市原2180
TEL :0829-39-0008
交通手段:JR山陽本線廿日市駅下車タクシ-約30分
時間:9:00~17:00
拝観料:無料
スポンサーリンク
◆二十四節気・七十二候
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原
-
-
大仏巡り 納骨堂と一体化したハイテク大仏 大蔵大仏[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、東京都にある大蔵大仏です。この大蔵大仏は、
-
-
大仏巡り 現在も建立中?未完成の大仏 ハニべ大仏[石川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、石川県にあるハニべ大仏です。このハニべ大仏
-
-
大仏巡り 大正時代に作られたコンクリート製 呼子大仏[佐賀]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、佐賀県にある呼子大仏です。 この呼子
-
-
大仏巡り Wikipedia大仏には掲載されていない 鎌沢大仏[秋田]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、秋田県にある鎌沢大仏です。この鎌沢大仏は、
-
-
大仏巡り 山寺の大仏 [山形]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、山形県山形市の立石寺大仏です。 この
-
-
大仏巡り 廃寺(大福寺)から移された 無量光寺の首大仏[和歌山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、和歌山県にある無量光寺の首大仏です。この無
-
-
大仏巡り 金属製の立像としては日本一 酒田大仏[山形]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、山形県にあるの酒田大仏です。この酒田大仏は
-
-
大仏巡り 今も胎内巡りが出来る刈宿の大仏 常福寺大仏[愛知]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、愛知県にあるの常福寺大仏です。この常福寺大
-
-
大仏巡り 石像満載で見所だらけ 摂津大仏[大阪]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、大阪府にある摂津大仏です。この摂津大仏は、