大仏巡り 現在も建立中?未完成の大仏 ハニべ大仏[石川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、石川県にあるハニべ大仏です。
このハニべ大仏は、小松市のハニベ巌窟院にあります。
いつ完成するのか解らない未完成の大仏です。
交通手段:西日本旅客鉄道北陸本線小松駅
小松バス「ハニベ」行き終点下車すぐ
スポンサーリンク
ハニベ巌窟院
彫刻家である初代院主都賀田勇馬【つがたゆうま】氏が1951年に開洞。
戦後間もない時期に、世界平和を願いながら仏像を造り続け、この土地に祀ったのだとか。
その後、2代目院主として都賀田伯馬【つがたはくま】氏が跡を継いでいる。
ハニベとは 昔 埴輪を作る 土で彫刻を作る人の事を言い 現在の彫塑家の事を言います。
巌窟は 洞窟を意味し 院は寺と言う事で つまり彫塑家のつくった洞窟の寺と言う事です。
大仏の周囲には初代院主と二代院主が制作した仏像、彫刻や地獄を模したアトラクションが置かれ、珍スポットとして有名。
山を少々登ると、まもなく昔の石切り場だった洞窟があります。
洞窟の長さは約150mあり、不動明王をはじめ阿弥陀如来の他にもおびただしい仏像郡が所狭しと安置され、幽玄の世界に導いてくれる。
とにかくディープな世界です。



スポンサーリンク
ハニベ大仏
ハニベ大仏は、石川県小松市のハニベ巌窟院にあります。
正式名称は「ハニベ釈迦牟尼大仏」。
1983年に建立された仏頭で、これだけで高さが15mある。
ここに胴体部分を足して高さ33mの大仏を建立する予定。
彫刻家で初代院主である都賀田勇馬が建立を計画し、雛型と同寸の頭部のみを制作した。
完成していないにも関わらず、一部が壊れかけている。
建立途中という事だが、上から作ってしまって、どうやって持ち上げるのだろうか?
スポンサーリンク
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Goodle Map
名称:ハニベ巌窟院
住所:石川県小松市立明寺町イ1番地
TEL :0761-47-3188
交通手段:西日本旅客鉄道北陸本線小松駅
小松バス「ハニベ」行き終点下車すぐ
時間:9:00~16:00
拝観料:大人:800円 子供:500円
スポンサーリンク
◆二十四節気・七十二候
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 青銅坐像では日本一の大日如来像 昭和大仏[青森]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、青森県にあるの昭和大仏です。 この昭
-
-
大仏巡り 森の石松も拝んだ?遍照寺大仏 [静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、静岡県周智郡森町の遍照寺大仏です。
-
-
大仏巡り ケーブルカーでお参りする 愛子大仏[宮城]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、宮城県にあるの愛子大仏です。この愛子(あや
-
-
大仏巡り 安藤忠雄が拝殿を手掛けた 御霊供養大仏[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、北海道にあるの御霊供養大仏です。 こ
-
-
大仏巡り 源義経ゆかりの地に建つ 鵯越大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、兵庫県にあるの鵯越大仏です。この鵯越大仏は
-
-
大仏巡り 自称日本三大大仏 岐阜大仏[岐阜]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、岐阜県にあるの岐阜大仏です。この岐阜大仏は
-
-
大仏巡り 納骨堂と一体化したハイテク大仏 大蔵大仏[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、東京都にある大蔵大仏です。この大蔵大仏は、
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原
-
-
大仏巡り 何故か神社に座する石切大仏 [大阪]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、大阪府の石切劔箭神社の石切大仏です。
-
-
大仏巡り 金属製の立像としては日本一 酒田大仏[山形]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、山形県にあるの酒田大仏です。この酒田大仏は