大仏巡り 琵琶湖のほとりに立つ大仏 長浜びわこ大仏[滋賀]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2016/03/05
大仏巡り, 寺社仏閣 clicktravel, びわ湖百八霊場, 大仏, 大仏巡り, 寺社仏閣, 旅行, 梅の名所, 滋賀, 紅葉, 良畴寺, 芭蕉, 護国阿弥陀如来, 長浜びわこ大仏, 長浜市, 阿弥陀如来立像, 青銅製
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、滋賀県にあるの長浜びわこ大仏です。
この長浜びわこ大仏があるお寺は、平安山 良畴寺です。
北陸本線田村駅下車:琵琶湖沿いに北上徒歩30分
北陸本線長浜駅下車:琵琶湖沿いに南下徒歩25分
琵琶湖畔を散歩がてらに訪れるのにちょうど良い距離かと思います。
良畴寺は200本の白紅梅の木があり、梅の名所でもあります。
スポンサーリンク
平安山 良畴寺
臨済宗妙心寺派。
びわ湖百八霊場第45番札所となっています。
1262年に鎌倉幕府執権北条時頼の開創、佐々木道倫の開基、天山和尚の開山で始まる。
その後、織田信長の兵火による灰塵、天災による琵琶湖中への陥没などもあったが、宝永年間(1704~1711年)彦根龍潭寺りょうたんじの僧粋岩すいがんが再興したと伝える。
良畴寺は松尾芭蕉と縁があったらしく、境内には芭蕉の句碑が建てられている。
「四方より 花咲き入れて 鳰の海」
良畴寺は200本の白紅梅の木があり、梅の名所でもあり、モミジの紅葉も美しい。
スポンサーリンク
長浜びわこ大仏
長浜びわこ大仏は、2代目の大仏で初代の名は護国阿弥陀如来の立像大仏でコンクリート製で、像高27mを有していました。
2代目となる現在の長浜びわこ大仏は、1994年(平成6年)建立、開眼供養されました。
阿弥陀如来立像の大仏で像高28mの青銅製です。
本体重量:88トン(青銅部)
1933年(昭和8年)1月、良畴寺三十世義天和尚が、大阿弥陀如来像を発願し、1937年(昭和12年)4月、信徒の協力を得て高さ八十八尺(約27m)の「護国阿弥陀如来像(初代びわこ大仏)」が完成し、開眼法要が営まれる。
1975年(昭和50年)頃、光背の崩落・コンクリートの劣化などが進み、1981年(昭和56年)、義天和尚の十三年忌に再建を決定した。1992年(平成4年)3月に初代びわこ大仏は解体され、その残骸は境内に埋められ、供養塔が建っている。
1994年(平成6年)10月10日、二代目長浜びわこ大仏の開眼大法要が営まれる。
「下坂の大仏さん」と呼ばれ、近隣の人々に親しまれています。
台座部分は登ることができ、大仏の足元まで行くことが出来ます。


Goodle Map
名称:平安山 良畴寺
住所:滋賀県長浜市下坂浜町86
TEL :0749-62-1770
交通手段:北陸本線田村駅下車:琵琶湖沿いに北上徒歩30分
北陸本線長浜駅下車:琵琶湖沿いに南下徒歩25分
拝観時間:8:00~17:00
拝観料:無料
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 福井県最古参の聖観音菩薩坐像 福井大仏[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、福井県にある福井大仏です。この福井大仏は、
-
-
大仏巡り 一般人が掘った磨崖仏 長厳寺磨崖仏[群馬]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、群馬県にある長厳寺磨崖仏です。この長厳寺磨
-
-
大仏巡り 日本で3番目の大きさ 東京大仏[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、東京都にある東京大仏です。この東京大仏は、
-
-
大仏巡り 越中三大仏のひとつ 小杉大仏[富山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、富山県にある小杉大仏です。この小杉大仏は、
-
-
大仏巡り 日本最大の涅槃像 札幌涅槃大仏[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、北海道にある札幌涅槃大仏です。この札幌涅槃
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原
-
-
大仏巡り 世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏[茨城]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、ブロンズ立像としては世界最大の立像牛久大仏
-
-
大仏巡り 法然上人誕生の地 誕生寺大仏[岡山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、岡山県にある誕生寺大仏です。この誕生寺大仏
-
-
大仏巡り 日本一の石像大仏 日本寺大仏[千葉]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、千葉県にある日本一の石像大仏の日本寺大仏で
-
-
大仏巡り 越中三大仏のひとつ 庄川大仏[富山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、富山県にある庄川大仏です。この庄川大仏は、