大仏巡り 世界遺産で大仏の代表格筆頭 奈良の大仏[奈良]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、奈良県にあるの奈良の大仏です。
この奈良の大仏は、東大寺にある大仏です。
国家の災害・国難などを消除を祈願して建てられました。
JR大和路線・近鉄奈良線奈良駅から東大寺までは市営バスが運行されています。
シーズンには修学旅行生でごった返すのでご用心。
スポンサーリンク
東大寺
金光明四天王護国之寺ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺である。
「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏を本尊とし、開山は良弁である。
大仏殿は「金堂」というが、一般には「大仏殿」と呼ばれている。
奈良時代には中心堂宇の大仏殿(金堂)のほか、東西2つの七重塔(推定高さ70m以上)を含む大伽藍が整備されたが、中世以降、2度の兵火で多くの建物を焼失した。
現存する大仏殿は江戸時代の18世紀初頭(元禄時代)の再建で、創建当時の堂に比べ、間口が3分の2に縮小されている。
大仏殿(金堂)は現在「世界最大の木造軸組建築」である。
聖武天皇が当時の日本の60余か国に建立させた国分寺の中心をなす「総国分寺」と位置付けられた。
1998年に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。
スポンサーリンク
奈良の大仏
奈良の大仏は、聖武天皇の発願で天平17年(745年)に制作が開始され、天平勝宝4年(752年)に開眼供養会が行われた。
その後、中世、近世に焼損したため大部分が補作されており、当初に制作された部分で現在まで残るのはごく一部である。
「銅造盧舎那仏坐像」の名で昭和33年(1958年)2月8日に彫刻部門の国宝に指定されている。
正式には大仏は「盧舎那仏坐像」というが、一般には「奈良の大仏」或いは「東大寺大仏」と呼ばれている。
大仏と大仏殿は、治承4年(1180年)と永禄10年(1567年)の2回焼失して、その都度、時の権力者の支援を得て再興されている。
現存の大仏は像の高さ約14.7m基壇の周囲70m顔幅3.2m鼻高0.5m重さ約250t。
頭部は江戸時代、体部は大部分が鎌倉時代の補修であるが、台座、右の脇腹、両腕から垂れ下がる袖、大腿部などに一部建立当時の天平時代の部分も残っている。
「東大寺要録本願章第一」には、「天平勝宝元年(749年)12月~同3年6月、螺髪を966個つくった」とあるが、近年の調査で『螺髪の数は492個』である事が判明した。
千年もの間信じられていた定説が、科学の力で訂正されることになった。
スポンサーリンク
Goodle Map
名称:華厳宗大本山 東大寺
住所:奈良県奈良市雑司町406-1
TEL :0742-22-5511
交通手段:JR大和路線・近鉄奈良線「奈良駅」から市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車徒歩5分
時間:8:00~16:30
拝観料:500円
スポンサーリンク
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り アプト式トロッコ列車で行く 井川大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある井川大仏です。 この井川
-
-
大仏巡り 一般人が掘った磨崖仏 長厳寺磨崖仏[群馬]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、群馬県にある長厳寺磨崖仏です。この長厳寺磨
-
-
大仏巡り スキマスイッチも認める大きさ 聚楽園大仏[愛知]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、愛知県にあるの聚楽園大仏です。この聚楽園大
-
-
大仏巡り 関東大震災、戦争に身を削り耐えた 上野大仏[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、東京都にある上野大仏です。この上野大仏は、
-
-
大仏巡り 現在も建立中?未完成の大仏 ハニべ大仏[石川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、石川県にあるハニべ大仏です。このハニべ大仏
-
-
大仏巡り 天皇と呼ばれた男の人生借金返済論? 越前大仏[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、福井県にある越前大仏です。この越前大仏は、
-
-
大仏巡り 自称日本三大大仏 岐阜大仏[岐阜]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、岐阜県にあるの岐阜大仏です。この岐阜大仏は
-
-
大仏巡り 日本最大の涅槃像 札幌涅槃大仏[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、北海道にある札幌涅槃大仏です。この札幌涅槃
-
-
大仏巡り 世界最大の木造座像 金ピカの3大仏 但馬大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、兵庫県にあるの但馬大仏です。この但馬大仏は
-
-
大仏巡り 夢のお告げで独力で造像した住居一体型 布袋の大仏[愛知]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、愛知県にある布袋の大仏です。この布袋の大仏