大仏巡り 一般人が掘った磨崖仏 長厳寺磨崖仏[群馬]|ClickTravel
公開日:
:
大仏巡り, 寺社仏閣 clicktravel, 一般人, 大仏, 大仏巡り, 寺社仏閣, 小幡七福神巡り, 旅行, 甘楽町, 磨崖仏, 群馬, 釈迦如来坐像, 長厳寺, 長厳寺磨崖仏, 首大仏
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、群馬県にある長厳寺磨崖仏です。
この長厳寺磨崖仏は、甘楽町の天台宗長厳寺にあります。
一般人が掘った磨崖仏の首大仏です。
交通手段:上州福島駅出口から徒歩約56分
小幡七福神巡り
スポンサーリンク
天台宗長厳寺
小幡七福神毘沙門天。
正面には切妻、桟瓦葺、控え柱がある薬医門、屋根裏には鬼面が掲げられ、今では珍しい木魚も見られます。
本堂は入母屋、銅板葺、桁行8間、梁間5間、正面1間切妻向拝付。
本堂の左側の奥には天狗岩と呼ばれている巨石。
向って左側がクチバシのようにも見えます。
周囲には岩肌が多く見られ、修験場だったような雰囲気が感じられます。
長厳寺は、連石山にあり、この山は古くから石の切り出しが行われていた。
富岡製糸場建設の際は連石山から多くの石材が切り出され基礎として今も使用されている。
スポンサーリンク
長厳寺磨崖仏
長厳寺磨崖仏は、群馬県甘楽町の天台宗長厳寺にあります。
磨崖仏とは、そそり立つ岩壁や岩壁を龕状に彫った内側に刻まれるなど、自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造立された仏像を指す。
切り出された石を素材に造立された石仏(独立石仏)は移動することが可能であるが、磨崖仏は自然の岩壁などに造立されているため移動することができない。
甘楽町は磨崖仏が点在し、中でも長厳寺の磨崖仏は顔のみであれば日本最大と謳われる。
磨崖仏は連石山の中腹に位置し歩いて5分程度で到着できる。
昭和60年完成の意外と歴史が浅い。
一般の人が彫ったものだそうです。
高さ:約10m
スポンサーリンク
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Goodle Map
名称:長厳寺
住所:群馬県甘楽郡甘楽町小幡1926
TEL :0274-74-2051
交通手段:上州福島駅出口から徒歩約56分
時間:規制なし
拝観料:無料
スポンサーリンク
◆二十四節気・七十二候
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 世界最大の木造座像 金ピカの3大仏 但馬大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、兵庫県にあるの但馬大仏です。この但馬大仏は
-
-
大仏巡り 現在も建立中?未完成の大仏 ハニべ大仏[石川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、石川県にあるハニべ大仏です。このハニべ大仏
-
-
大仏巡り 三浦富士の中腹に立つ 三浦大仏[神奈川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、神奈川県にあるの三浦大仏です。 この
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原
-
-
大仏巡り 10頭の象を従えた大仏 名古屋大仏[愛知]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、10頭の象を従えた 名古屋大仏です。この名
-
-
大仏巡り 再建を断念して木型が残った? 耕龍寺の首大仏[山形]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、山形県にある曹洞宗耕龍寺の首大仏です。この
-
-
招き猫 めぐり旅 東京、群馬、静岡、愛知、三重、大阪、京都、徳島、岡山、広島、長崎、熊本|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、招き猫に纏わるところを紹介します。 広範囲
-
-
大仏巡り 何故か神社に座する石切大仏 [大阪]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、大阪府の石切劔箭神社の石切大仏です。
-
-
大仏巡り Wikipedia大仏には掲載されていない 鎌沢大仏[秋田]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、秋田県にある鎌沢大仏です。この鎌沢大仏は、
-
-
大仏巡り 日本一の石像大仏 日本寺大仏[千葉]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、千葉県にある日本一の石像大仏の日本寺大仏で