ご当地歌碑 上を向いて歩こう 坂本九[茨城・神奈川]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2016/08/06
ご当地ソング 歌碑, 観光, 観光 1961年10月15日, clicktravel, ご当地ソング, スキヤキ, ビルボード, 上を向いて歩こう, 中村八大, 坂本九, 川崎市, 旅行, 日本の歌百選, 東芝レコード, 歌碑, 永六輔, 神奈川, 笠間市, 茨城
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第29弾!
坂本九が歌い、日本の国民歌とも言える“上を向いて歩こう”の歌碑を訪ねてみましょう。
上を向いて歩こう
発売日:1961年10月15日
レーベル:東芝レコード
オリコン :週間—-位
年間—-位(—-)
歌手・作詞・作曲
歌手 | 作詞 | 作曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
坂本九 | 永六輔 | 中村八大 |
歌碑(神奈川)
JR川崎駅東口駅前広場に、川崎市出身の歌手で1985年の日航ジャンボ機墜落事故で亡くなった坂本九さんが歌った「上を向いて歩こう」の歌碑が設置された。
2015年4月11日坂本さんの妻で女優の柏木由紀子さん(67)、長女で歌手の大島花子さん(41)らが出席し、除幕式が開かれた。
高さ約1・9メートル、幅約1・3メートルの御影石製で、坂本さんの略歴も刻まれている。
上部が曲線を描くようにくぼんでいて「涙がこぼれないように」との歌詞を表現した。
柏木さんは「婚姻届を出すなど、たくさん思い出のある主人の愛した川崎。後世に伝えてほしい」と感謝の言葉を述べた。
スポンサーリンク
歌碑(茨城)
茨城県笠間市は、坂本さんの母の故郷で戦時中の疎開先だった。
結婚式を笠間稲荷神社で挙げ,その後市内をパレードした。
また,市立笠間幼稚園には,九ちゃんが寄付したピアノが今でも現役で使われている。
歌碑の近くに「九ちゃんの家」として疎開先と思われる家が残されています。
youtube
スポンサーリンク
ビルボード誌では、【スキヤキ】のタイトルで1963年6月15日付に、現在においても日本人のみならずアジア圏歌手唯一となる週間1位を獲得。
同誌の1963年度年間ランキングでは第10位にランクイン。
売り上げだけを見れば相当なものであったが、九の独特な歌い回しが耳に合わない当時の保守的な日本の歌謡界においては評価は高くなかった。日本レコード大賞にも選ばれていない。
坂本の突然の航空機事故死のメモリアルソングとしてもよく用いられる。
同名タイトルで映画も作られた。
主演:坂本九、出演者:浜田光夫、高橋秀樹、吉永小百合
『上を向いて歩こう』は、2006年(平成18年)に日本の文化庁と日本PTA全国協議会が、親子で長く歌い継いでほしい童謡・唱歌や歌謡曲といった抒情歌や愛唱歌の歌101曲を選定した【日本の歌百選】に選ばれています。
歌詞
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
思い出す春の日
一人ぼっちの夜
上を向いて歩こう
にじんだ星を数えて
思い出す夏の日
一人ぼっちの夜
幸せは雲の上に
幸せは空の上に
スポンサーリンク
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぼっちの夜
思い出す秋の日
一人ぼっちの夜
悲しみは月のかげに
悲しみは星のかげに
上を向いて歩こう
涙がこぼれないように
泣きながら歩く
一人ぽっちの夜
一人ぽっちの夜
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Map
住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町26-2
JR川崎駅東口駅前広場
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
住所:茨城県笠間市笠間1037-2
笠間つつじ園近くの公道脇
Google Ads
関連記事
-
-
ご当地歌碑 関門海峡 山本譲二[山口]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第47弾!
-
-
ご当地歌碑 銀座の恋の物語 石原裕次郎 牧村旬子[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第22弾!
-
-
ご当地歌碑 女のみち ぴんからトリオ[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第36弾!
-
-
ご当地歌碑 輝きながら… 徳永英明[山口]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第40弾!最近では
-
-
ご当地歌碑 新潟ブルース 美川憲一[新潟]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第26弾!
-
-
ご当地歌碑 圭子の夢は夜ひらく 藤圭子[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第51弾!
-
-
ご当地歌碑 月の法善寺横町 藤島桓夫[大阪]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第45弾!藤島桓夫
-
-
ご当地歌碑 おかえりなさい 島倉千代子[岩手]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第32弾!生前の島
-
-
ご当地歌碑 宗谷岬 千葉紘子[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第53弾!
-
-
ご当地歌碑 別れの一本杉 春日八郎[茨城・福島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第54弾!