ご当地歌碑 十七歳の地図 尾崎豊[東京]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2017/03/15
ご当地ソング 歌碑, 観光 1984年3月21日, CBSソニー, clicktravel, SEVENTEEN'S MAP, ご当地ソング, 十七歳の地図, 尾崎豊, 旅行, 東京, 歌碑, 渋谷クロスタワー, 渋谷区
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第30弾!
学校帰りに夕日を見に訪れていた渋谷駅前の東邦生命ビル(当時)の屋上テラスで街並みを眺めていたときに着想した尾崎豊の“十七歳の地図”の歌碑を訪ねてみましょう。
十七歳の地図
発売日:1984年3月21日
レーベル:CBSソニー
オリコン :週間—-位
年間—-位(—-)
歌手・作詞・作曲
歌手 | 作詞 | 作曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
尾崎豊 | 尾崎豊 | 尾崎豊 |
歌碑
尾崎豊と渋谷との関係は、高校時代にまでさかのぼり。
青山学院高等部に通っていた彼は、渋谷駅から東邦生命ビル(当時)を渡って通学していた。
「十七歳の地図」の歌詞の中で出てくる、「ちっぽけな俺の心に 空っ風が吹いている 歩道橋の上 振り帰り 焼けつくような夕日が・・・」の「歩道橋の上」とは、東邦生命ビルに向かう歩道橋だと言われる。
彼の死後、渋谷クロスタワー3Fテラスには尾崎豊の歌碑が建てられ、いまなおファンの足が絶えない聖地となりつつある。
スポンサーリンク
youtube
◆◆楽天スポンサーリンク Travel
尾崎豊の2枚目のシングル。
英題は「SEVENTEEN’S MAP」(セブンティーンズ・マップ)。
サビの部分の歌詞は「珍しく会社から早く引き揚げた日、家に帰る途中の歩道橋の上で、ぼんやりと夕陽を見ていたら、涙が出てきてしまってね。忙しい仕事、妻と小さな子供二人。青春には、もう永遠に戻れないほど年齢を取ってしまった気がしたんだ」というプロデューサーの須藤の話にヒントを得たとも言われている。
この話に対して、尾崎は「歩道橋に立って夕陽を見ていると、強く生きていかなければと思う。やっていかなければと思う」と答えたという。
歌詞
十七のしゃがれたブルースを聞きながら
夢見がちな俺はセンチなため息をついている
たいしていい事あるわけじゃないだろう
一時の笑顔を疲れも知らず探し回ってる
バカ騒ぎしてる 街角の俺達の
かたくなな心と黒い瞳には寂しい影が
喧嘩にナンパ 愚痴でもこぼせば皆同じさ
うずうずした気持ちで踊り続け 汗まみれになれ
くわえ煙草のSeventeen’s map
街角では少女が自分を売りながら
あぶく銭のために何でもやってるけど
夢を失い 愛をもて遊ぶ あの子 忘れちまった
心をいつでも輝かしてなくちゃならないってことを
少しずつ色んな意味が解りかけてるけど
決して授業で教わったことなんかじゃない
口うるさい大人達のルーズな生活に縛られても
素敵な夢を忘れやしないよ ワァオ!
スポンサーリンク
人波の中をかきわけ 壁づたいに歩けば
すみからすみはいつくばり 強く生きなきゃと思うんだ
ちっぽけな俺の心に 空っ風が吹いてくる
歩道橋の上 振り返り 焼けつくような夕陽が
今 心の地図の上で 起こる全ての出来事を照らすよ
Seventeen’s map
電車の中 押しあう人の背中にいくつものドラマを感じて
親の背中にひたむきさを感じて このごろふと涙こぼした
半分大人のSeventeen’s map
何のために生きてるのか解らなくなるよ
手を差しのべて おまえを求めないさ この街
どんな生き方になるにしても
自分を捨てやしないよ ワァオ!
人波の中をかきわけ 壁づたいに歩けば
しがらみのこの街だから 強く生きなきゃと思うんだ
ちっぽけな俺の心に 空っ風が吹いてくる
歩道橋の上 振り返り 焼けつく様な夕陽が
今 心の地図の上で 起こる全ての出来事を照らすよ
Seventeen’s map
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Map
住所:東京都渋谷区渋谷2-15-1
渋谷クロスタワー3Fテラス
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
ご当地歌碑 鳴門海峡 伍代夏子[兵庫・徳島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第34弾!
-
-
ご当地歌碑 新潟ブルース 美川憲一[新潟]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第26弾!
-
-
ご当地歌碑 おふくろさん 森進一[鹿児島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第四弾! 昭
-
-
ご当地歌碑 神田川 かぐや姫[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第35弾!昭和の時
-
-
橋巡り 南大沢輪舞歩道橋 [東京]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravel ClickTravelにようこそ! 『橋』ただの建造物 あっちと
-
-
ご当地歌碑 宗谷岬 千葉紘子[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第53弾!
-
-
ご当地歌碑 銀座の恋の物語 石原裕次郎 牧村旬子[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第22弾!
-
-
ご当地歌碑 for you 高橋真梨子[山口]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第六弾!魅力的な歌
-
-
ご当地歌碑 新世界 本田美奈子[埼玉]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第49弾!
-
-
ご当地歌碑 関門海峡 山本譲二[山口]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第47弾!