大仏巡り 関東大震災、戦争に身を削り耐えた 上野大仏[東京]|ClickTravel
公開日:
:
大仏巡り, 寺社仏閣 clicktravel, 上野大仏, 上野恩賜公園, 台東区, 大仏, 大仏パゴダ, 大仏巡り, 寺社仏閣, 旅行, 東京, 軍需金属資源供出, 釈迦如来坐像, 関東大震災, 首大仏
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、東京都にある上野大仏です。
この上野大仏は、台東区の上野恩賜公園内にあります。
関東大震災で破損し戦争の軍需金属資源供出を経て、顔面部のみが残された首大仏です。
交通手段:JR地下鉄銀座線「上野」下車徒歩2分
スポンサーリンク
上野恩賜公園
東京都台東区にある公園。
通称上野公園。
「上野の森」とも呼ばれ、武蔵野台地末端の舌状台地「上野台」に公園が位置することから、「上野の山」とも呼ばれる。
総面積約53万m2。
東京都建設局の管轄。
公園内には博物館、動物園等、多くの文化施設が存在する。
「上野公園」は台東区の町名でもある。
1870年、医学校と病院予定地として上野の山を視察した蘭医ボードウィンが、公園として残すよう日本政府に働きかけ、その結果1873年に日本初の公園に指定された。
このことをもってボードウィンは、上野公園生みの親と称されている。
スポンサーリンク
上野大仏
上野大仏は、東京都台東区の上野恩賜公園にあります。
寛永8年(1631年) 越後村上藩主、堀直寄が戦死者慰霊のため漆喰の釈迦如来坐像を建立。
像高約6mの釈迦如来坐像だった。
正保4年(1647年)地震により倒壊。
万治年間(1658年 – 1661年)遊行僧浄雲が金銅像として再興。
(再興は明暦年間(1655年 – 1658年)説がある。)
その後も度重なる地震により、幾度も崩壊したが、その度に修復がなされたが、関東大震災での崩壊後は、再建計画はなされるものの実現する事はなかった。
昭和15年(1940年)軍需金属資源として顔面部を除く頭部、胴部以下が供出され、消滅する。
昭和42年(1967年)関東大震災の50回忌にあたり、上野観光連盟が願主となり大仏再建を願う祈願塔を建立。
昭和47年(1972年)寛永寺に保管されていた顔面部をレリーフとして現在の地に安置。
近くに「大仏パゴダ」と書かれた看板がありますが、”パゴダ”とは仏教用語で「仏塔」のことを指しています。

スポンサーリンク
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Goodle Map
名称:上野恩賜公園
住所:東京都台東区上野公園・池之端三丁目
TEL :03-3828-5644
交通手段:JR地下鉄銀座線「上野」下車徒歩2分
時間:5:00~23:00
拝観料:無料
スポンサーリンク
◆二十四節気・七十二候
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 世界最大の木造座像 金ピカの3大仏 但馬大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、兵庫県にあるの但馬大仏です。この但馬大仏は
-
-
大仏巡り Wikipedia大仏には掲載されていない 鎌沢大仏[秋田]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、秋田県にある鎌沢大仏です。この鎌沢大仏は、
-
-
大仏巡り 自称日本三大大仏 高岡大仏[富山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、日本三大大仏のひとつとも呼ばれる高岡大仏で
-
-
大仏巡り 岩手2番目の普門寺大仏 [岩手]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、岩手県陸前高田市の普門寺大仏です。
-
-
大仏巡り 三浦富士の中腹に立つ 三浦大仏[神奈川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、神奈川県にあるの三浦大仏です。 この
-
-
大仏巡り 越中三大仏のひとつ 庄川大仏[富山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、富山県にある庄川大仏です。この庄川大仏は、
-
-
大仏巡り 世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏[茨城]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、ブロンズ立像としては世界最大の立像牛久大仏
-
-
大仏巡り 廃墟に鎮座し今も白馬温泉を守護する 白馬大仏[新潟]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、新潟県にあるの白馬大仏です。この白馬大仏は
-
-
大仏巡り 自称日本三大大仏 岐阜大仏[岐阜]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、岐阜県にあるの岐阜大仏です。この岐阜大仏は
-
-
大仏巡り 福井県最古参の聖観音菩薩坐像 福井大仏[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、福井県にある福井大仏です。この福井大仏は、