大仏巡り 平清盛所縁の寺 兵庫大仏[兵庫]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2016/03/05
大仏巡り, 寺社仏閣 clicktravel, 一願成就, 兵庫, 兵庫大仏, 大仏, 密教教化霊場, 寺社仏閣, 平清盛, 平清盛廟, 新西国霊場, 日本三大大仏, 最澄, 能福寺, 能福護国密寺, 英文碑
目次
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、日本三大大仏のひとつとも呼ばれる兵庫大仏です。
この兵庫大仏があるお寺は、宝積山 能福寺です。
JR 兵庫駅より徒歩15分のところにあり、利便性が非常に良い立地です。
スポンサーリンク
宝積山 能福寺
能福寺は、805年(延暦24年)に最澄(伝教大師)により能福護国密寺として創建されたとされており、日本最初の密教教化霊場と称する。
大師自作の薬師如来を堂に安置されている。
平清盛所縁の寺としても知られており、1180年(治承4年)には福原京遷都計画にともなって平家一門の祈願寺に定められたことで、大伽藍が建設され大いに栄えた。
その後、1341年(興国2年/暦応4年)に兵火で七堂伽藍全てを焼失したが、1599年(慶長3年)に長盛法印が再興したという伝がある。
江戸時代初期より明治維新まで、京都青蓮院門跡の院家職を勤め、京都以西では西日本唯一の格式を有します。
境内には、日本の新聞の父といわれるジョセフ・ヒコ(浜田彦蔵)が記した日本最初の英文碑があります。
『新西国霊場』の第二十三番札所になっています。
スポンサーリンク
兵庫大仏
1891年(明治24年)に豪商・南条荘兵衛の寄進により大仏が建立された。
この大仏は1944年(昭和19年)に金属類回収令で国に供出されるまで日本三大大仏の一つに数えられた。
現在の大仏は1991年(平成3年)に再建されたものである。
毘廬舎那仏(光明遍照)像で、像重量約60t、像高11m、蓮台と台座を含めると高さ18mになる巨大な坐像である。
1991年5月の開眼法要には、東大寺管長、高徳院貫主が臨席した。
兵庫大仏は、一願成就の大仏様といわれています。
困ったことやどうしても叶えたいことがあれば、一切の怨念と欲心を捨てて、清らかで謙虚な気持ちで一心に御真言『おん・あびらうんけん・そわか』を七返唱えるてお願いすると、必ず叶えてくれるそうです。
その他の見所
兵庫七福神めぐり
能福寺には、毘沙門天が祀られている。
スタンプ 台紙と宝船は和田神社でのみ購入できます。
また御神体は一つ200円 1時間ちょっとで廻ることが出来ます。
弁財天 – 和田神社(和田宮さん、兵庫南濱総氏神)
寿老人 – 薬仙寺(時宗、後白河法皇萱御所跡)
福禄寿 – 真光寺(時宗、一遍上人墓所)
毘沙門天 – 能福寺
布袋和尚 – 柳原天神社(柳原の天神さん)
蛭子 – 柳原蛭子神社(柳原のえべっさん)
大黒天 – 福海寺(臨済宗、柳原大黒天、開基足利尊氏)
平清盛廟
十三重石塔(平清盛供養塔)
木造十一面観音立像
国指定の重要文化財となっています。
日本最初の英文碑
ジョセフ・ヒコ(浜田彦蔵)による寺の由来碑
スポンサーリンク
Goodle Map
名称:宝積山 能福寺
住所:兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
TEL :078-652-1715
交通手段:JR兵庫駅徒歩15分
拝観時間:9:00~17:00
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 納骨堂と一体化したハイテク大仏 大蔵大仏[東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、東京都にある大蔵大仏です。この大蔵大仏は、
-
-
大仏巡り 源義経ゆかりの地に建つ 鵯越大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、兵庫県にあるの鵯越大仏です。この鵯越大仏は
-
-
大仏巡り 岩手2番目の普門寺大仏 [岩手]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、岩手県陸前高田市の普門寺大仏です。
-
-
大仏巡り 天皇と呼ばれた男の人生借金返済論? 越前大仏[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、福井県にある越前大仏です。この越前大仏は、
-
-
大仏巡り 日本最大の涅槃像 札幌涅槃大仏[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、北海道にある札幌涅槃大仏です。この札幌涅槃
-
-
大仏巡り 山寺の大仏 [山形]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、山形県山形市の立石寺大仏です。 この
-
-
大仏巡り 今も胎内巡りが出来る刈宿の大仏 常福寺大仏[愛知]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、愛知県にあるの常福寺大仏です。この常福寺大
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原
-
-
大仏巡り 安藤忠雄が拝殿を手掛けた 御霊供養大仏[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、北海道にあるの御霊供養大仏です。 こ
-
-
大仏巡り 森の石松も拝んだ?遍照寺大仏 [静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、静岡県周智郡森町の遍照寺大仏です。