京都紅葉名所神護寺穴場スポット 京都観光
ClickTravelにようこそ!!
今回ご紹介するのは、紅葉の隠れた名所『神護寺』です。
メディアでも紹介されたことはありますが、数多くはないので、まだ、観光客は少ないと思います。
『神護寺』は京都の北西に位置する嵐山にある空海ゆかりの古刹です。
嵐山は、紅葉観光のメッカですので、やはり観光客多いですかね。
見頃は、11月初旬頃とのことです。
神護寺の紅葉
紅葉については、言葉では言い表せないので、まずは画像をご覧下さい。
どうでしょうか?これぞ、『紅葉』って感じでしょう。
境内には、お休み処もあり、ゆっくりと紅葉を鑑賞出来ます。
2015年のシーズン中のライトアップ期間は、11月7日(土)~23日(月祝)時間17:00~19:00(参道は20:00まで)です。
当地は、京都洛西の景勝地、少し足を伸ばして、嵐山と高雄を結ぶ自然公園ドライブウエイを走って見ては如何でしょう。
拝観時間
9:00~16:00 年中無休
拝観料
一般 |
団体割引 (30人以上) |
障害者 | |
大人 | 600円 | 500円 | 300円 |
大学生 | 600円 | 500円 | 300円 |
高校生 | 600円 | 400円 | 300円 |
中学生 | 600円 | 400円 | 300円 |
小人 | 300円 | 200円 | 200円 |
神護寺とは
弘法大師霊場「遺迹(ゆいせき)本山 高雄山 神護寺」という。
天応元年(781)に和気清麻呂(平安遷都の提唱者)によって祖となる寺が建立された。
最澄、空海の活躍によって根本道場としての内容を築いた。
国宝の薬師如来像をはじめ平安、鎌倉時代の仏像、絵画、書跡などが多く残る。梵鐘(国宝)は日本三名鐘の一つ。
紅葉の時期には、大師堂特別拝観 板彫弘法大師像 御開帳11月1日~11月7日が行われます。
神護寺へのアクセス
護国寺:京都市右京区梅ヶ畑高雄町5番地
電話:075-861-1769
JRバス:山城高雄下車 徒歩約20分
市バス:高雄下車 徒歩約20分
Google Ads
関連記事
-
-
紅葉の静かな名所 洛北 圓光寺[京都]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、紅葉の静かな名所 洛北 圓光寺です。 一般
-
-
橋巡り 廻旋橋 [京都]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り 五条大橋 [京都]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
招き猫 めぐり旅 東京、群馬、静岡、愛知、三重、大阪、京都、徳島、岡山、広島、長崎、熊本|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、招き猫に纏わるところを紹介します。 広範囲
-
-
ご当地歌碑 ああ新選組 三橋美智也[京都]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第37弾!民謡で鍛
-
-
紅葉の海に架かる橋 通天橋(東福寺)[京都]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、東福寺です。もう、京都の紅葉と言ったら、誰もが名