大仏巡り 石像満載で見所だらけ 摂津大仏[大阪]|ClickTravel
目次
ClickTravelにようこそ!
今回紹介する大仏巡りは、大阪府にある摂津大仏です。
この摂津大仏は、京都との府境の七寳寺にある大仏です。
石像満載で見所だらけのお寺です。
能勢電鉄妙見口下車
京都交通バス倉垣農協前下車 徒歩5分
ポケモンの石像もあるよ。
スポンサーリンク
七寳寺
釈迦ケ嶽七面山七寶寺と号す。
もと真言の行場(霊場)であったと思われる。
本堂奥には、一般者の立ち入れない修行場があり、入り口のは烏天狗の石像が身構えています。
境内には、石仏が数多く祀られています。
摂津大仏以外にも、涅槃像、五百羅漢、金色の観音像、五重塔と見所満載。
修行場の中だと思われるが、不動の滝と七面の滝があるそうです。
本堂付近には、何故かポケモンの石像が・・・・
スポンサーリンク
摂津大仏
摂津大仏は、平成9年建立した大仏で、別名黒大仏というそうです。
大仏は、一番奥にあり行きは登りが続き少々難儀な思いをします。
高さ:10.8m

スポンサーリンク
その他の見所
五重塔
涅槃像
五百羅漢
金色の観音像
日蓮大聖人銅像
身丈4m、台座3m、総丈7m。
昭和五十五年(1980)六月八日、法行院日晴上人代に造立される。
慈母観世音菩薩
身丈2.8m、台座2.2m、総丈5m。
昭和五十五年(1980)十月十二日、法行院日晴上人代に造立される。
スポンサーリンク
Goodle Map
名称:日蓮宗 七面山 七寶寺
住所:大阪府豊能郡能勢町倉垣1861
TEL :0727-37-0740
交通手段:能勢電鉄妙見口下車
京都交通バス倉垣農協前下車 徒歩5分
時間:常時開放
拝観料:無料
スポンサーリンク
Google Ads
関連記事
-
-
大仏巡り 天皇と呼ばれた男の人生借金返済論? 越前大仏[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、福井県にある越前大仏です。この越前大仏は、
-
-
大仏巡り 平清盛所縁の寺 兵庫大仏[兵庫]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、日本三大大仏のひとつとも呼ばれる兵庫大仏で
-
-
大仏巡り 世界一の釈迦涅槃像 篠栗の寝仏さん[福岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、日本では珍しい寝姿の 篠栗の寝仏さんです。
-
-
大仏巡り 廃寺(大福寺)から移された 無量光寺の首大仏[和歌山]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、和歌山県にある無量光寺の首大仏です。この無
-
-
大仏巡り 交差点を背負う吹上大仏 [東京]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、東京都日野市の吹上大仏です。 この吹
-
-
大仏巡り 直虎所縁の龍潭寺に眠る座像 [静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介する大仏巡りは、静岡県の龍潭寺の丈六仏です。 この丈
-
-
大仏巡り 世界遺産で大仏の代表格筆頭 奈良の大仏[奈良]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、奈良県にあるの奈良の大仏です。この奈良の大
-
-
大仏巡り 世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏[茨城]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、ブロンズ立像としては世界最大の立像牛久大仏
-
-
大仏巡り 廃墟に鎮座し今も白馬温泉を守護する 白馬大仏[新潟]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、新潟県にあるの白馬大仏です。この白馬大仏は
-
-
大仏巡り 名古屋城主が亡き母の供養に 首大仏[静岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介する大仏巡りは、静岡県にある湯河原の首大仏です。この湯河原