大河ドラマ御用達 川内戦国村 甲冑の里[鹿児島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、大河ドラマ御用達の川内戦国村 甲冑の里です。
来年から始まる大河ドラマ「真田丸」久しぶりの時代劇って感じですね。
主人公は、真田幸村です。 幸村は、鹿児島ではなく、甲斐国甲府の生まれで居城は現在の長野県上田です。
![]() 丸武産業株式会社完全監修の超リアルフィギュア丸武産業株式会社完全監修 甲冑フィギュア 戦国… |
紹介する“川内戦国村 甲冑の里”は、その名の通り「甲冑」つまり鎧、兜を展示している博物館のようなところです。
大河ドラマを始めとする時代劇のドラマや映画に使用される「甲冑」の殆どがここで製作されているそうです。
ここでは、「甲冑」の展示の他に、鎧兜の製作工程も見ることができます。
鎧兜の製作工程は、平日のみ職人さんが実演しています。
スポンサーリンク
薩摩の英雄、西郷隆盛の動乱の名場面をジオラマで再現した西郷記念館など、歴史の中にタイムスリップできます。
敷地も広くて、中でも1,000坪の、枯山水の本格庭園は壮観そのものです。
勿論、お約束の鎧兜を身につけての記念写真も撮れ、しかも馬付き(作り物なのが残念)ですよ。
スポンサーリンク
その他の見所としては、「田之上コレクション」でしょうか。
明治維新から日露戦争で使われた軍服などが展示されています。
また、鹿児島という地域柄ということで、島津藩関連の展示が多いようです。
Goodle Map
名称 | 川内戦国村 |
住所 | 鹿児島県薩摩川内市湯島町3535番地7 |
TEL | 0996-26-3113 |
交通手段 | JR川内駅から車15分、バス20分 |
営業時間 | 9:00~17:00(年中無休)*入館は16:30まで |
定休日 | 無休 |
HP |
Google Ads
関連記事
-
-
ご当地歌碑 おふくろさん 森進一[鹿児島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第四弾! 昭