橋巡り 祇園橋 [熊本]|ClickTravel
公開日:
:
橋巡り, 観光 clicktravel, 下浦産砂岩, 国指定重要文化財, 天草市, 旅行, 日本百名橋, 桁橋構造, 橋巡り, 歩道, 熊本, 町山口川, 石造の板橋, 祇園橋, 観光
橋巡り|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!
『橋』ただの建造物 あっちとこっちを繋ぐ、ただの建造物
谷を越え、海を越えそして、文化を繋ぐ そして、人を繋げる、ただの建造物
そんな『橋』に人は魅せられます。
いろいろな『橋』を見てみませんか?
そんな『橋』は、歌にも歌われています。
日本百名橋、国指定重要文化財の歴史溢れる石橋
熊本県 町山口川:祇園橋
スポンサーリンク
祇園橋
プロフィール
石造の板橋(10径間桁橋構造)
長さ:約 28.6m
幅 :約 3.3m
歩行専用
場所
熊本県天草市:町山口川
国指定重要文化財
熊本県指定文化財
日本百名橋
Google Map
特徴
正式名はないが、北詰めに祇園社があることから祇園橋と呼ばれる。
石造アーチ橋ではなく、石造の板橋ともとれる桁橋構造をしている。
石造桁橋では国内最大級、しかも全国的にもまれな「多脚式」。
柱状の石を組み合わせた素朴なつくりで、橋脚は水切りのための三角形の流線型になっている。
建造年代は天保3年(1832)で時の庄屋大谷健之助が発起して、地元銀主を始め、庶民の協力によって、切支丹殉教戦二百年祭を目途に着工し完成。
石材は下浦産で石工も同じく下浦の石屋辰右衛門。
1975年には熊本県の文化財に指定された。
1997年12月、国の重要文化財に指定された。

◆二十四節気・七十二候
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
橋巡り 廻旋橋 [京都]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り はりまや橋 [高知]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り 両国橋 [東京]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り 猿橋 [山梨]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り 南大沢輪舞歩道橋 [東京]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravel ClickTravelにようこそ! 『橋』ただの建造物 あっちと
-
-
橋巡り 豊田大橋 [愛知]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り あじさい橋 [神奈川]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravel ClickTravelにようこそ! 『橋』ただの建造物 あっちと
-
-
橋巡り 日本橋 [東京]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravelClickTravelにようこそ!『橋』ただの建造物 あっちとこっちを
-
-
橋巡り 寒天橋 [静岡]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravel ClickTravelにようこそ! 『橋』ただの建造物 あっちと
-
-
橋巡り 桃介橋 [長野]|ClickTravel
橋巡り|ClickTravel ClickTravelにようこそ! 『橋』ただの建造物 あっちと