ご当地歌碑 恋の町札幌 石原裕次郎[北海道]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2017/08/05
ご当地ソング 歌碑, 観光 1972年5月, clicktravel, ご当地ソング, テイチク, 北海道, 恋の町札幌, 旅行, 札幌市, 歌碑, 浜口庫之助, 石原裕次郎, 羊が丘展望台
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第25弾!
ムード歌謡の一画をなし、甘い歌声が魅了する石原裕次郎さん“恋の町札幌”の歌碑を訪ねてみましょう。
恋の町札幌
発売日:1972年5月
レーベル:テイチク
オリコン :週間—-位
年間—-位(—-)
歌手・作詞・作曲
歌手 | 作詞 | 作曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
石原裕次郎 | 浜口庫之助 | 浜口庫之助 |
歌碑
大ヒット曲「恋の町札幌」を記念して平成3年6月6日につくられたこの歌謡碑。
譜面と歌詞が刻まれた碑の上には、札幌を愛した作曲家・故浜口庫之助と昭和を代表するスーパースター、故石原裕次郎の銅像を見ることができます。
札幌市郊外の羊ヶ丘展望台にある。
スポンサーリンク
youtube
スポンサーリンク
冬季札幌オリンピックが開催された昭和47年、映画スター石原裕次郎の曲として発表された。
石原裕次郎が、初めて女性言葉で歌った作品でもある。
「恋の町」というフレーズが、詩の都とも呼ばれる札幌のロマンチックなイメージを強くした。
歌詞
時計台の下で逢って
私の恋は はじまりました
だまってあなたに ついてくだけで
私はとても 幸せだった
夢のような 恋のはじめ
忘れはしない恋の町 札幌
スポンサーリンク
はじめて恋を知った私
やさしい空を 見上げて泣いたの
女になる日 だれかの愛が
見知らぬ夜の 扉を開く
私だけの 心の街
アカシヤも散った恋の町 札幌
淋しい時 むなしい時
私はいつも この町に来るの
どこかちがうの この町だけは
なぜか私に やさしくするの
恋人なのね ふるさとなのね
有難う 私の 恋の町札幌
Google Map
住所:北海道札幌市豊平区羊ケ丘1
羊ケ丘展望台
Google Ads
関連記事
-
-
ご当地歌碑 千曲川 五木ひろし[長野]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第24弾!長野県を
-
-
ご当地歌碑 雪椿 小林幸子[新潟]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第17弾!
-
-
ご当地歌碑 琵琶湖周航の歌 加藤登紀子[滋賀]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第20弾!
-
-
ご当地歌碑 北空港 浜圭介 桂銀淑[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第23弾!
-
-
ご当地歌碑 ふるさと 五木ひろし[福井]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第五弾!昭和の演歌
-
-
ご当地歌碑 新世界 本田美奈子[埼玉]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第49弾!
-
-
ご当地歌碑 上を向いて歩こう 坂本九[茨城・神奈川]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第29弾!坂本九が
-
-
ご当地歌碑 知床旅情 森繁久彌[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第二弾! 昭
-
-
ご当地歌碑 宗谷岬 千葉紘子[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第53弾!
-
-
ご当地歌碑 あゝモンテンルパの夜は更けて 渡辺はま子[長野]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第52弾!