ご当地歌碑 新潟ブルース 美川憲一[新潟]|ClickTravel
公開日:
:
最終更新日:2016/08/17
ご当地ソング 歌碑, 観光 1967年8月10日, clicktravel, ご当地ソング, クラウンレコード, 山岸 一二三, 山岸 英樹, 新潟, 新潟ブルース, 新潟市, 旅行, 歌碑, 美川憲一, 萬代橋
ClickTravelにようこそ!
今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第26弾!
柳瀬ブルースに次ぐ、美川憲一のご当地ソング第二弾“新潟ブルース”の歌碑を訪ねてみましょう。
新潟ブルース
発売日:1967年8月10日
レーベル:クラウンレコード
オリコン :週間—-位
年間—-位(—-)
歌手・作詞・作曲
歌手 | 作詞 | 作曲 |
![]() |
![]() |
![]() |
美川憲一 | 山岸一二三 | 山岸英樹 |
歌碑
新潟市政百周年記念で建てられた。
萬代橋ファン倶楽部なるものが存在するようで、その倶楽部の80周年記念の行事として、第2回萬代橋セミナー「萬代橋の歴史と新潟ブルースの秘話」と題して7月26日に新潟市中央区のクロスパルにいがた4階映像ホールで開催。
これは地元歴史研究家である三村哲司氏の歴史講演と、“萬代橋”が登場する新潟ブルースを作詞作曲した山岸兄弟をゲストに創作の裏話を聞く座談会と、最後に同曲の歌碑がある萬代橋西詰め広場に移動して、歌碑の前でみんなで「新潟ブルース」を合唱して80周年をお祝いしたそうです。

スポンサーリンク
youtube
スポンサーリンク
「柳ヶ瀬ブルース」「釧路の夜」と並ぶ、美川憲一のご当地ソングヒット曲のひとつである。
新潟の風景を歌った名曲です。
黒沢明&ロス・プリモスの競作。
3番まである歌詞には萬代橋や古町通、新潟駅とご当地ソングらしく新潟の地名が登場する。
歌詞
思い出の夜は 霧が深かった
今日も霧がふる 万代橋よ
別れの前に抱きしめた
小さな肩よ
ああ 新潟は 新潟は 面影の街
スポンサーリンク
しあわせの夜を 二人過したね
いつかより添った 古町通り
ほのかに白い 指先で
涙をふいた
ああ 想い出の 想い出の 新潟の女
忘れられなくて ひとりさまよえば
青い灯がゆれる 新潟駅よ
愛したわけじゃ ないんだと
強がり云えば
ああ 新潟は 新潟は 霧に更けゆく
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“心の常備薬”では、『日捲り名言集』をお届けしています。
世界の偉人たちは、数々の言葉を残しています。
それは、時に人の心を動かし、延いては人生さえ変えてしまう、大きな力を持つ偉人の名言。
日捲り名言集では、”今日の名言””世界の偉人5人””+1”の”名言・格言”を集めて、毎日各自一語づつご紹介致しています。
一つでも、あなたの心に響いたなら幸いです。
人生常に勉強です。
世界の偉人たちは、それを実行し、後世の私たち に、名言として伝えてくれています。
外国の偉人の名言には、英文も併記しています。
スピーチ・朝礼ネタ、会話ネタにも、お役立ちできるものと思います。 ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Map
住所:新潟県新潟市中央区下大川前通2ノ町2230-33
萬代橋西詰傍
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
“知恵の雫”では、『豆知識』をお届けしています。
“知恵の雫”では、日常に溢れている豆知識を、毎日1件づつ紹介しています。
その日に起きた出来事や記念日、誕生日などに関連した豆知識を紹介してします。
スピーチや朝礼ネタ、会話ネタにもお使い頂ければと思います。
ぜひご利用ください。
◆◆◆◆◆ブログ紹介◆◆◆◆◆
Google Ads
関連記事
-
-
ご当地歌碑 釧路の夜 美川憲一[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第43弾!
-
-
ご当地歌碑 あゝモンテンルパの夜は更けて 渡辺はま子[長野]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第52弾!
-
-
ご当地歌碑 大空と大地の中で 松山千春[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第16弾!北海道の
-
-
ご当地歌碑 初恋 村下孝蔵[熊本]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第31弾!村下孝蔵
-
-
ご当地歌碑 月の法善寺横町 藤島桓夫[大阪]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第45弾!藤島桓夫
-
-
ご当地歌碑 おふくろさん 森進一[鹿児島]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第四弾! 昭
-
-
ご当地歌碑 渡良瀬橋 森高千里[栃木]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第12弾!美脚で知
-
-
ご当地歌碑 for you 高橋真梨子[山口]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ!今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第六弾!魅力的な歌
-
-
ご当地歌碑 夏祭り 井上陽水[福岡]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第13弾!
-
-
ご当地歌碑 釧路湿原 水森かおり[北海道]|ClickTravel
ClickTravelにようこそ! 今回紹介するのは、ご当地ソングの歌碑と尋ねる旅の第42弾!